0歳と1歳9か月のお風呂

 *******************

サイトを引越ししました

5秒後に移転します

http://mamarange.com/childcare/35

********************

 

子供二人になっていよいよ大変になったのがお風呂です。

我が家は賃貸マンションなのでそれほどお風呂の脱衣所が広くありません。

 

さあ、どうやって待たせてどうやって入るか・・

上の子が脱衣所でおとなしく待っているようには思えません。

そのためしばらくお昼に0歳の子をベビーバスで入れて

夕方上の子と私が一緒に入ることにしました。

 

ですがベビーバスの対象年齢は生後三か月までのものが多くすぐ使えなくなってしまいます。

永和 新生児用ベビーバス 498111
永和

リッチェル ふかふかベビーバスW
リッチェル

バスチェアは冬だと寒そうだし、

そこで購入したのがこちらのストッケ フレキシバス ホワイトです。

4歳まで入れるとありましたが実際はそこまで大きくない印象。

 

ストッケ フレキシバス

デメリットとしては、底の栓からのお湯抜きですが、

持ち上げないとお湯が抜けません。最後のかけ湯をするときはなかなか一苦労。

スケットフレキシバスは立てかけられるので収納には場所をとりません。

ストッケ フレキシバス 立てかけ

 

そうして入れること数回。

子供を別々にお風呂にいれるって意外に体力を使うことに気づきました。

ちょうどそのころ上の子が「おかあさんといっしょ」に夢中に。

 

そのため今では夕方に三人で入っています。先に下の子をお風呂に入れている間、

上の子はリビングで「おかあさんといっしょ」を視聴。

下の子がお風呂からあがってお着替えを終えたところで「○○、おいでー」と

掛け声をして一緒に入っています。

子供は喋りが達者ではなくてもこちらの言葉はだいぶ理解しているみたいです。

 

雛祭り。飾りや食べ物には大切な意味がある

***********************
ブログを引っ越しました!
5秒後に移転します
http://mamarange.com/childcare/36

***********************

 

先日、雛祭りをしました。

いろいろ調べて準備したものは

・おひなさま

 意味:子供の健康と幸せを願う、厄災を子供に変わって引き受けてくれる。

・梅の花

 意味:魔よけの木、厄払いや健康を祈願。

・はまぐりのお吸い物

 意味:はまぐりの貝殻は、対になっていることから、仲の良い夫婦を表す。

 一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められている。

・三色のひし餅

 意味:緑は健康や長寿、白は清浄、ピンク魔除け。

・ひなあられ

 意味:でん粉が多く健康に良いことから1年中幸せに過ごせますようにと。

・ちらし寿司もどき

 意味:縁起の良い食べ物が入れられる、彩華やか。

です。

 

お雛様を祖父母にもらうときに親王飾り(一段)のみにするか悩みましたが、

小さいころ7段飾りのひな人形を見てわくわくしていた気持ちが忘れられず

せめて三人官女はいてほしいとこちらにしました。

 

小さいころはひな人形を見ていろいろ物語を想像していました。

f:id:ginnan1101:20160316110410j:plain

これはちらし寿司もどき。寿司めしではなく、たけのこご飯を下にひいています。

f:id:ginnan1101:20160316110418j:plain

迷いに迷って買ったリッチェル 2WAYごきげんチェア (ベビー用チェア)

***********************
ブログを引っ越しました!
5秒後に移転します
http://mamarange.com/childcare/37

***********************

 

1人目の子はコンビネムリラを椅子にして離乳食を開始しました。

1歳六ヶ月くらいまでコンビネムリラをダイニングテーブルにつけて

食事をしていました。

 

2人目の子の妊娠がわかり、

1人目の子用にダイニングテーブルにあわせた

食事用のハイチェアを買おうとしたのですが、

ここでまたリビングが狭くなってしまう問題が浮上します。

 

最初買おうとしていたハイチェアはこんなの↓

ストッケ トリップトラップ ナチュラル - はてなキーワード

 

ですが、椅子が4脚のダイニングテーブルにハイチェアを足してしまうと

近いうちに家族4人で食事するとき

"椅子4脚(うち2脚は空席)"

  + "1人目の子が使うハイチェア"

   + "2人目の子が使うコンビネムリラ"

とかなりごちゃごちゃしています。

 

そこでいまある椅子1脚にバンボのようなものがつけられないかなと思い

探して買ったものが「リッチェル 2WAYごきげんチェア 」です。

f:id:ginnan1101:20160316102813j:plain

 

買って大正解!

いま1人目の子は2歳、身長80センチとやや小柄ですがちょうどよい高さです。

底辺に見えている茶色の台座(5センチ)は取り外し可能です。

商品の説明には対象年齢7か月~5歳までとあります。

 

 

迷いに迷って買ったコンビネムリラ

***********************
ブログを引っ越しました!
5秒後に移転します
http://mamarange.com/childcare/38

***********************

 

1人目を産んだ直後、迷いに迷って買ったコンビネムリラ。

庶民には決して安くない買い物です。

 

最初は、

お風呂に入っているときや食事の準備をしているときに

赤ちゃんをちょっと置く用にバウンサーと、

そのうち離乳食が始めるころに必要になるベビーチェアを

それぞれ買うつもりでした。

 

でもうちは賃貸のマンションで決して広くありません。

バウンサーやベビーチェアやいろいろ置いていたらリビングがごちゃごちゃするな

と考えていた時に、姉に教えてもらったのがコンビのネムリラです。

 

うちはこれ1台でいろいろ済ませました。

 

まずお風呂。

コンビのネムリラを脱衣所に持っていきます。

ネムリラの上にお着替えの服、バスタオルの順にひき、

赤ちゃんを待たせます。

 

f:id:ginnan1101:20160315160309j:plain

 

自分のお風呂が終わったらネムリラの上で服を脱がせ、

その服は洗濯機にポイ。

 

お風呂からあがったら再びネムリラに乗せバスタオルで拭いたあとに

お着替えをさせていました。

 

離乳食もネムリラに座らせて始めました。

ちょっと難点は、

離乳食が進み自分で食べるようになると

手をぶんぶんふるのでクッションがだいぶ汚れます。

 

最初はその度に洗っていました。

カバーを買うことも考えましたが、結局はクッションを外して

プラスチックの椅子のみにして食べさせていました。

 

にっしょうかん別邸 紅葉亭 子連れ旅行(口コミ)

***********************
ブログを引っ越しました!
5秒後に移転します
http://mamarange.com/childcare/40

***********************

 

昨年(2015年)の夏、1人目の子を連れ、旅行の計画を立てました。

主人、私、子(1歳)、私の父、私の母、の5人旅行です。

 

行先は長崎に決定、旅館を探し始めました。

旅館を探した際のポイントは

・1室5人で泊まれること(せっかくだからみんなでワイワイしたかった)

 ただし1室2部屋以上あって、各夫婦の寝室は別にできる

・お部屋食ができる

・お部屋にユニットバスではなくそれなりのお風呂がついている

でした。

 

これを満たした「にっしょうかん別邸紅葉亭」の特別室に決定!

1室100㎡、その中でお部屋が3部屋に分かれています。

 

ただちょっと残念だったのが室内のお風呂。

桐風呂で大きさも十分なのですが、

残念ながら古くなって黒化が目立っていました。

潔癖症の人は入れないかな、というレベル。

 

うちは子がまだ一歳だったので大浴場には行くにはまだ大変だし

周囲にも迷惑がかかるかなと思い、

お部屋のお風呂に入る必要がありました。

 

お部屋自体も丁寧に手入れされている感はありますが

やや古くなってきているかなという印象。

でも昔ながらの和の良い雰囲気はあります。

外国人客にかなり人気がでそう。

 

旅館の方の対応はよかったです。

卓袱料理もおいしかったです♪

にっしょうかん別邸 紅葉亭 卓袱料理

日本橋 マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティー

***********************
ブログを引っ越しました!
5秒後に移転します
http://mamarange.com/play/41

***********************

 

スイーツ

 

1人目の出産を終え、

育児にも少し余裕ができたころ、

主人に子供を任せて日本橋にある

マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーに出かけました。

 

店内は細長く、リッツカールトンやコンラッド東京よりはやや狭いかな。

紅茶は好きな種類を好きなだけ飲むことができます。

また行きたいなー

 

写真は2015年1月頃のものです。

f:id:ginnan1101:20160314133658j:plain

ドゥーテスト 排卵検査薬 体験談(陽性画像有り)

 

************************************

サイトを引っ越しました

5秒後に移転します

http://mamarange.com/inspection/42

************************************

 

排卵検査薬を使ったときに妊娠した体験談です。

 

排卵検査薬を薬局に買いにいくと、

調剤師さんが説明をしてくれました。

 

排卵検査薬は、排卵日前に高くなる尿中のLH(黄体ホルモン)濃度を捉えます。

排卵検査薬の形状や使い方は妊娠検査薬とそっくりです。

 

スティックに尿をかけキャップをして待ちます。

もしLH濃度が高ければラインが表示されます。

 

薬剤師さんからは生理予定日の17日前から1日1回、検査することを

おススメされた記憶があります。

・予想している排卵日が正しいかわからないので前もって検査した方がよい

・黄体ホルモンが正しくでているか全体を相関して見れるように検査したほうがいい

といったような説明だったと思います。

(↑薬剤師さんの説明はちょっと記憶があいまいなので参考までに読んでください)

 

私は生理周期が安定していて排卵日が大幅にずれている気がしなかったので

生理周期から予想される排卵日の二日前から検査を始めました。

 

f:id:ginnan1101:20160314120432j:plain

 

いよいよ排卵日と思われる日の朝7時、(写真3本目)

検査をしてもうっすらラインが出ているような出ていないような状態でした。

でもなんとなく納得がいかない私はその日の夜20時(写真4本目)にもう一度検査。

するとラインがでているではありませんか。

 

濃いんだけど参考ラインほどは濃くない・・という迷いがありつつ

濃いラインがでたらタイミングです、といわれていたのでとりあえずトライ。

 

次の日の朝7時(写真6本目)、もう一度検査すると、

昨日より濃いラインではありませんか。

もしかして早まったかも・・と思った私はその日も主人にお願いしてトライ。

(↑すみません、人によっては聞きたくない話かもしれませんが、

  悩んでいる方の参考になればと思うので)

 

結果、妊娠しました。

結局タイミング的にどちらがただしかったのかは不明です。

 

医療機関向けの説明書には、

”血中および尿中のLH濃度の上昇が始まってから約36時間以内に排卵がおこる”

とあるので、

うっすら、ではなく、一番濃くラインがでてからのトライの方がいいのか・・

でも一番濃くラインがでた日の夜20時(写真7本目)には既にラインが

薄くなり始めているし・・

 

個人の体質にもよるので何度か回を変えて試してみるのもいいかもしれません。